子どもの頃から、ラジオはいつも勉強時間のお供でした。ラジカセでラジオを流しながら、テスト勉強や受験勉強をしていました。
小さいころから、TBSラジオとFM東京(現TOKYO FM)にはなじみがあったのですが、その後1988年10月に開局したJ-WAVEを聴くようになりました。音楽で言えばまだまだ日本のポップスや演歌がメインだった他局と違い、洋楽とジャズ・フージョンにこだわったJ-WAVEは、めちゃめちゃカッコいいし、新しい時代を運んできたように思えたのでした。
中でも深夜の番組はJ-WAVEの顔ともいえる番組たちで、トークよりも音楽がメインになっており、勉強するにはもってこいでした。そんな90年代のJ-WAVEの深夜を思い出させてくれる曲をYouTubeでご紹介します。
Across The View
まずは、深夜1時~3時に放送していたAcross The Viewという同名の番組のテーマ曲です。Richard Burmerというミュージシャンによる曲です。番組のテーマ曲であったのですが、J-WAVEという局のシンボルともいえる曲で、1988年10月に開局する前に行っていた試験放送でも流れていました。僕にとってのJ-WAVEといえば、この曲です。
YouTubeでは、オリジナルを聴くことができます。
After the Rain
Across The Viewに引き続き、深夜3時~5時に放送されていたのが、Still Lifeという番組です。こちらも音楽がメインで、男女の英語の会話がときおり差し込まれるという、今までにない独特な構成の番組でした。
「After the Rain」は番組のオープニングテーマで、宮浦清(当時はMY AURAという名前で活動)による曲です。
まさにAfter The Rain(雨上がり)が表現された曲で、独特のリズムとソロピアノ・サックスに雨のあとの空気感を感じることができます。
合法なオリジナル音源はYouTubeでは見つからなかったのですが、ご自身がライブの映像をアップされています。オリジナルより少しゆったりしたテンポで、ソロアレンジも異なっています。
Melody of The Day
Still Lifeのエンディングに流れていたのが、同じく宮浦清の「Melody of The Day」でした。この曲を聴くと朝5時。このあと朝番組に続いていく時間でしたので、いよいよ寝るか徹夜にするかを決断しなければならない時間でした(笑)。
こちらはご自身によりオリジナル音源がYouTubeにアップされています。
まとめ
一番J-WAVEがカッコよかった90年代に、深夜に流れていた曲を集めてみました。
本当はもう1曲、Across The Viewのエンディングに流れていた、Coutney Pineの「Redemption Song」を入れたかったのですが、こちらは合法にアップロードされた音源が見つかりませんでしたので、残念ながら省きました。
Bob Murleyの曲のカバーですが、ボーカルは入っておらず、サックスのソロになっています。オリジナルの温かい感じとは異なり、ソリッドで都会的なアレンジがカッコいいです。
Coutney Pine『To The Eyes Of Creation』というアルバムに収められており、こちらはここで取り上げた3曲とは異なり今でも簡単に入手できますので、気になる方はアルバムをチェックしてみてください。
コメント